「6次産業化の推進に向けた異業種交流会」の開催について
2016年12月27日(火)
県では、農林漁業者をはじめ、6次化商品等の製造販売を行う事業者や飲食店、食品関連機器メーカー、ビジネスサポートを行う事業者など、様々な業種の方の交流を図るため、今年も次のとおり異業種交流会を開催します。
1 主 催 秋田県、日本政策金融公庫秋田支店
2 開催日時 平成29年1月31日(火) 13:00~17:30
3 会 場 ホテルメトロポリタン秋田(秋田市中通7丁目2番1号)
4 内 容
(1)講演会・情報提供
■講演会 「農家と小売の流通ネットワークが開く産直と農業の新展開(仮)」
株式会社農業総合研究所 代表取締役社長 及川 智正 氏
■情報提供
「横手発!首都圏や海外に県産品を売り込む異業種連携の新しい仕組みづくり」
一般社団法人横手市観光協会 マネージャー 小棚木 征一 氏
「農業生産と一体のモノ作りと顧客開拓について」
山本合名会社 代表社員 山本 友文 氏
(2)情報交換会・展示会
■6次産業化や農商工連携で開発した商品等の展示(一部試食・試飲あり)
■乾燥、粉末、カット加工など、受託可能な事業者の加工技術やサンプル等の展示
■食品製造機器や設備、パッケージやデザイン等の販促ツールの展示
5 参加費用 無料
6 申込期間 平成28年12月22日(木)~平成29年1月23日(月)
参加申込方法等の詳細については次のリンク先をご覧ください。
「6次産業化の推進に向けた異業種交流会」一般参加者の募集について:http://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/17919